![]()  | 
				
| 
						 
							“素材そのもの”の旨味が活きた味わいだから、いろんなアレンジにマッチします。 
					 | 
				
添加物をいっさい使用せず、薬膳のようなさっぱり感の「北海道の体に嬉しいカレー」。13種類の国産野菜と国産鶏の旨みが、スパイス本来の味とからみ合い“素材そのもの”の風味が活きているから、毎日食べても飽きない味。もともと低カロリー・減塩なので、ヘルシーメニューのベースとしても最適。お好みで様々なアレンジがお楽しみいただけます。 
  | 
				
| 健康カレー本舗のおすすめレシピ | 
![]()  | 
「体に嬉しいカレー」で本格カレーパスタ!  見た目も彩りがいいのでおいしさ倍増です。  | 
				
![]()  | 
				
ヨーグルトで更に軽い味わいに。 「体に嬉しいカレー & ヨーグルト(50g)」1食 108.9kcalです。  | 
			![]()  | 
				
![]()  | 
				
![]()  | 
朝からスープ感覚で春雨アレンジ! どちらもカロリーが低いのでダイエットを頑張っている人にはオススメ!  | 
				
![]()  | 
				
スイーツのテイスト感覚でバナナトッピング。 「体に嬉しいカレー & バナナ(10g)」1食 83.9kcalです。  | 
			![]()  | 
				
![]()  | 
				
![]()  | 
豆腐のドレッシングとして! 冷たい豆腐に温かい体に嬉しいカレーをかけて頂いてください♪  | 
				
![]()  | 
				
![]()  | 
		    体に嬉しいカレーには、生姜は多めに配合していますが、召し上がるときに、おろし生姜を加えると、さらに生姜の風味と効能をアップできます。 | 
				
![]()  | 
				
![]()  | 
		    体に嬉しいカレーのご飯を、雑穀米などにしても美味しく召し上がれます。 | 
				
![]()  | 
				
![]()  | 
					カレーに定番の卵、もちろん体に嬉しいカレーにもバッチリです。 冷蔵庫から出したての卵だとカレーを冷たくしてしまうので、 体に嬉しいカレーをボイルしているお湯にいれて、ちょこっとあっためてから トッピングすると、温泉卵のようになり、より一層美味しくお召し上 がり いただけます!!  | 
				
![]()  | 
				
![]()  | 
			「体に嬉しいカレー」に、引き割り納豆半パック分ぐらいをトッピング。 意外な組み合わせかもしれませんが、 元々「体に嬉しいカレー」には国産大豆をすりおろした物が入っているので、 相性はばっちりなのです。栄養のバランスも良く、納豆好きに超おすすめアレンジです。  | 
				
![]()  | 
				
![]()  | 
			粉チーズ(パルメザンチーズ)を「体に嬉しいカレー」に少量加えます。 スパイスの香りが豊かな満点くんに、粉チーズは抜群のマッチング。 チーズが少し溶けたところで召し上がれ。  | 
				
![]()  | 
				
| このコーナーでは、「体に嬉しいカレー」を使ったさまざまなアレンジレシピをみなさまから募集しています。 | 
| 
						 
			    これぞ究極の「体に嬉しいカレーアレンジレシピ」と自信をお持ちの方は、内容を下記アドレスへメールでご送信ください。 
					アレンジレシピがホームページ掲載された方には、「健康カレー本舗」より粗品を差し上げます。 レシピ募集専用アドレス recipe@kenkocurry.jp  | 
				
						![]()  | 
					商品情報はコチラから。 | 
| 
						 | 
				
| 
						 
							Copyright c 2005-2012 健康カレー本舗 本店 All rights reserved. 
					 |